日記
~〝スタッフおおの〟の趣味にっき~ その②
2021.04.21
こんにちは!スタッフの、おおのです( ̄^ ̄)ゞ
段々と暖かくなってきましたね!
寒いのが苦手なおおのはとても嬉しいです。
実は先日、〝ブルべ〟に参加してきました!
人生初です!!
たぶんこのブログを読んだ方の9割は
「ブルべ??なにそれ?」
と思われたかと思います。(笑)
自転車に興味がない方はきっと聞きなれない単語だと思いますので、少しだけ説明すると…
ブルべ(Brevet)=フランス語で「認定」という意味で、
制限時間内で定められたルートを通って完走が認定される長距離の自転車のイベント。
日本では200kmから開催されています。
※ブルべはレースではありません。
今回参加したのは200kmで制限時間は13時間30分。
ルート内には、何ヵ所かチェックポイントのようなものがあるので、そこを通って、尚且つ制限時間内に走らないといけないのです。
普段からそんな距離を走っているわけでもなく、200kmを自転車で走ったのは実は2回目でした(;´∀`)
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
朝の6:00にスタート。朝が弱いおおのは眠い目を擦りながらなんとか寝坊しずにスタートできました。(笑)
下の写真は走り始めて2時間ちょっとのところ。
名前は忘れてしまいましたが、ダムでした!(笑)

次は、「海王丸パーク」
奥に見える山は、“立山連峰”!
岐阜も常に山に囲まれているので山は散々見ていますが、
ここは遠くからでもすごい迫力...!
前半に頑張って時間に少し余裕ができたので、ここでお昼ご飯を食べました!

山も海も一望できて素敵な場所ですね!
ここからの後半戦は自分との闘いでした。(笑)
この時点で115km。
残り85kmΣ(´Д`lll)エエ!!
お昼ご飯を食べてお腹いっぱい。沢山走ってもう満足…
とは言ってられません。帰らねば…(笑)
この先は千里浜を横目に、アップダウンの激しい道を走りました...(´д⊂)
もう笑顔はなく、真顔で(笑)
すっかり日も沈んでしまい、時刻は18:55。
無事、12時間55分で完走!メダルGETできました~!!.゚+.(・∀・)゚+.

挑戦したことのないこと、経験したことのないこと、まだまだ沢山あるので
これからもどんどん挑戦していこうと思います!!
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°
なぜ今回が「その②」なのかというと、サムラホームが毎月発行しております、
『SAMURAHOME PRESS』3月号でその①を紹介させていただいております!
その①では、加茂郡七宗町にあります〝そらふさがり〟へ行った時のお話を書いております。
佐村建設の事務所の入り口に、現在のものはもちろん、過去のバックナンバーも見ることができるので、興味のある方はぜひご覧ください♪

以上!おおのでした(。>ω<。)ノ